この記事は広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、エッセイ漫画家&ブロガーのカナメキヌコ(@kinucomoro)です。
私は22年来の喪女を経て、今では彼氏と同棲しています。
努力の果てにようやく脱喪できて幸せを得ましたが、脱喪したことで悪い方向へ変わったこともいくつかありました。
ここでは私の感じた脱喪の弊害と、現時点で分かっている対策方法を紹介します。
初めて彼氏ができそう、というタイミングで見てもらえれば参考になりやすいと思います。
記事の内容
脱喪の弊害
友達を失う
類は友を呼ぶと言いますが私の場合はまさにそうで、友人の大半は喪女もしくはアセクシャルでした。
必死に恋活をしていた頃から「変わっちゃったね」といった声を受けていたものの、脱喪してからは友達からの連絡自体が減りました。
巷では恋人が出来ると友達が2人減るなんて囁かれていますが、一般人で友達が2人減るのなら、喪女なら友達は4人減ります。
「引いた」などと決定的なことを言われるのでもなく、ただ疎遠になっていくのが辛いところです…。
周りに同じ状況の友人が多い方は要注意です。
また、リアルの友人はもちろん、SNSの趣味アカウントでも同じことが起こり得ますので、こちらも頭に入れておいてください。
対策:語れる場所を他に作る
かつては友達と会えば趣味の話をしていましたが、恋にかまけてからは恋愛の話が大半を占めていました。
喪女・アセクの友人達に恋愛話をしたら、そりゃ煙たがられます…。
対策としては、恋愛について語れる場所を他に作り、友人に見せないことに尽きます。
・惚気用のブログを作る
・Instagramでエッセイとして公開する
恋愛経験のある人は恋愛トークもさっぱりしていますが、喪女あがりだと熱が入って濃ゆい話題になってしまう(マウンティングのようになってしまう)のも、友達を失う一員でした。
一人の時間が減る
彼氏ができると、LINEでやり取りする頻度が増えます。
(というより、いい雰囲気になった時点でLINEは増えています。)
休日にはデートの予定が入り、夜にお泊りなんてことも多くあります。
こうして、今まで一人で過ごしていた時間はどんどん削られていきます。
対策:構うタイミングを決める
「LINEが来たらすぐに返そう」と思っていると、いずれ自分の首を絞めることとなります。
仕事中や集中したいときはスマートフォンの通知をオフにして、自分の時間を確保しましょう。
もしくは、少し時間を置いてから返信する癖をつけておけばOKです。
付き合う前は「早く返信しないと離れていってしまう」という不安もありますが、付き合ってしまえば離れる心配はありません。
逆に、自分の時間を犠牲にして構い続けると、お互いを束縛することとなり、面倒な関係になっていきます。
共依存、創作のテーマとしては最高ですが現実で起こすものではないです…。
趣味がおざなりになる
「恋は盲目」という言葉がありますが、これは喪女あがりには深刻な問題です。
私を含めた周りの喪女あがりは、半数がオタク離れをしています。
趣味がおざなりになる程度ならまだ良いですが、私の場合は趣味=恋愛と成り果てました。
これまで熱中してきた趣味への思いが恋愛で上書きされ、趣味のない社会人になりました。
今まで見下してきたはずの恋愛脳に、自分がなってしまったと気付いたときの絶望感はすごかったです…。
片手間で恋愛を楽しめるなら趣味を楽しむ余裕もあります。
しかし、喪女あがりだとどうしても恋愛に全力になってしまい、趣味へかける情熱が失われていきます。
喪女がコンプレックス&恋愛に憧れていればいるほどこうなりがちなので、気をつけてください。
対策:無理やり趣味に戻ろうとしない
これに関しては、無理やり趣味に触れたところで解決するものではありません。
楽しめないのに触れ続けると、趣味に戻れない自分に嫌気が差して飽きてしまいます。
他の趣味を探して時間をつぶすか、大人しく恋愛を楽しむ方が得策です。
恋愛が落ち着いた頃になってようやく、趣味への興味を取り戻せます。
(私は彼氏ができて1年半経ちますが、未だに自分のジャンルに戻れてません…)
悪い意味で女らしくなる
脱喪するともちろん良い意味でも女らしくなりますが、悪い意味でも女らしくなっていきます。
・泣きやすくなる
・攻撃的になる
・すぐ不機嫌になる
私自身はもともと友人と喧嘩もしたことがないような人間ですが、彼氏ができてからは事ある毎に不機嫌になり、それを指摘される度に泣いています。
好きでやっている訳でも彼氏に構ってほしいからする訳でもなく、「彼氏がいる自分」に甘んじてとっている行動な気がします。
とにかく自分がめんどくさくなるので、それに気付く度に自己嫌悪に苛まれます。
出会いの場へ行けなくなる
彼氏ができると、相席居酒屋や街コンへの参加はもちろん、男性とサシ飲みをすることもできなくなります。
まあ当たり前のことではありますが、恋活に励んできた身からすると、若干恋しさがあります。笑
このほか、出会いの場の側面を持つクラブ、バーにも行きづらくなります。
付き合う男性によっては、ガールズバーやキャバクラで働くことも制限される可能性があります。
脱喪すると生活が一変する
喪女を卒業したら一気に見える世界が変わり、価値観も変わりました。
全て良い方向に変わるならいいものの、自分の面倒さや女らしさが際立つことは自己嫌悪に繋がります。
一人の時間が減り、趣味を楽しめなくなるのもやはり悪い方向への変化です。
ただ、変化することを事前に知っていれば、いざ脱喪できたときにも対策を取れ、安心して恋愛を楽しめます。
いつか脱喪できたときには、この記事を思い出してみてください。
なお、私が脱喪までに経験した全てのことと垢抜けのためにしたことは、以下の記事にまとめています。
こちらも併せて見てもらえると嬉しいです!
男性恐怖症のこじらせ喪女が、22歳で脱喪するまでに経験したすべて
(2024/11/22 02:58:12時点 Amazon調べ-詳細)