この記事は広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。






こんにちは、エッセイ漫画家&ブロガーのカナメキヌコ(@kinucomoro)です。
こんな悩みを抱えていませんか?
・原稿中、猫に邪魔されてまともに料理ができない
・ご飯をサボりたいけどお腹は空くし、最低限の食事は摂りたい
仕事や趣味を優先してしまうタイプだと寝食も忘れ、文字通り食事を後回しにしてしまいがちですよね。
私自身、フリーランスとして家にいる全ての時間を作業にあてています。
仕事内容はブログの執筆やマンガ制作といったPC作業で、筆が乗ってくるのは決まって昼の12時頃。
キヌコ
これまではフードデリバリーを使っていましたが、田舎に越してきた今では対応しているはずもなく、そもそも近くに弁当屋もなく。
「もっと楽に食事を済ませる方法はないのか😭」と途方に暮れていたとき…
思い出したのが完全食の存在!
BASE FOOD、COMPなどさまざまな完全食が発売されている中、今回はGALLEIDO SMART FOOD(ガレイド スマートフード)をチョイス。

キヌコ
早速昼食を置き換えてみると、こんな変化が現れました。
- 作業に思い切り集中できるようになった
- 「食事が雑」への罪悪感がなくなった
調理自体は「牛乳を入れてシェイクするだけ」なので1分で済み、作業を邪魔しません。
むしろ美味しいドリンクのおかげで、作業が捗ります!
これまでは食事がおざなりだと罪悪感がありましたが、それがなくなったのは嬉しい誤算でした。
キヌコ
カップラーメンを食べるにも、案外お湯が沸くまでの3分がダルいですよね。
ここでは、GALLEIDO SMART FOODを使った感想を詳しく解説していきます。
・クリエイティブに携わる人(ブロガー、同人作家、漫画家)
・毎日の食事を効率化したい人
・置き換えダイエットに興味がある人
【完全栄養食】GALLEIDO SMART FOODってどんな商品?

ガレイドスマートフードは、1食166円から始めるおいしい完全栄養食です。
毎日ご利用頂くことを考え、何度も繰り返し研究を重ねてできました。
- 抹茶味
- チョコ味
- グレープフルーツ味
この3種類の味をラインナップし、牛乳や水200mlで割ってドリンクとして摂取します。
1食分で1日の必要な栄養素の大部分を、低カロリー・低糖質に抑えつつカバーします。


パッケージ裏面の原材料表示、栄養成分表示はこんな感じ。
- お届けサイクルを好きに選べるサブスクスタイル
- 26種類の栄養素(ビタミン・ミネラル)
- 1食あたり約60kcal
- 美味しいと答えた人92%
発売元は、電動歯ブラシのサブスク(GALLEIDO DENTAL MEMBER)を取り扱うSIKI株式会社。
買い切りではなくサブスクスタイルでの配送となり、サイクルや個数は好きに選べます。
特徴①「おいしさ」にこだわったスマートフード

完全栄養食は多数発売されていますが、どれも「味が劣る」という短所がありました。
Twitterでアンケートを取ってみると、完全栄養食に対し「不味い」という感想を持っている人の方が多い、という結果になりました。
完全栄養食
— カナメキヌコ💘縦スク漫画×ブログ (@kinucomoro) February 27, 2022
キヌコ
少しの違和感でも、食事として継続しようとすると、その違和感は嫌悪感に変わるものです。
これに対し、美味しさにこだわってつくられたのがガレイドスマートフード。
・チョコ味
・グレープフルーツ味
3つの味をラインナップし、モニター39名によるアンケート結果は
美味しいと答えた人が9割以上!
美味しいからこそ自然に置き換えることができ、飲むだけで1日に必要な栄養素のほとんどを摂取できます。
キヌコ
私のおすすめは、チョコ味×牛乳です!
特徴②1食166円から始められて負担が少ない

手軽に栄養を摂れるからといっても、家計を圧迫するようでは考えものですよね。
ご安心ください、ガレイドスマートフードなら1食200円以下で済みます!
上で紹介したものは3袋セットの場合ですが、1袋で計算した場合も1食あたり198円。
キヌコ
そう考えると、めっちゃ便利ですよね…!?
【重要】お菓子感覚で続けられるから作業も捗る!

ここで、同じ悩みを持つクリエイターに伝えておきたいことがひとつ。
自宅での食事といえば、通常この手順を踏むものです。
👇
調理(20分)
👇
食事(15分)
👇
片付け(5分)
キヌコ
食事をガレイドスマートフードに置き換えた場合、このように変わります。
👇
ながら食事
👇
片付け(3分)
注目してもらいたいポイントは、「ながら食事ができる」という部分!
飲むだけなので、わざわざ食べる時間を用意しなくていいんです!!
キヌコ
作業の邪魔にならないのが、本当に助かってます。
一例として、ガレイドスマートフードを選んだ場合とフードデリバリー・自炊の場合を比較してみます。
手段 | スマートフード | フードデリバリー | 自炊 |
注文にかかる時間 | 0分 | 5分 | 0分 |
調理にかかる時間 | 1分 | 0分 | 20分 |
食事にかかる時間 | なし | 15分 | 15分 |
対応エリア | 日本全国 | 首都圏エリア | 日本全国 |
1食にかかるお金 | 166円 | 1,200円~ | 200円程度 |
栄養バランス | 偏らない | 工夫が必要 | 工夫が必要 |
食べた感じがしないのは物足りないですが、食事にかかる手間や時間を考えれば違いは一目瞭然。
キヌコ
在宅で働き、食事への面倒さを感じている全てのクリエイターにおすすめしたいのが、美味しさにこだわった完全栄養食 GALLEIDO SMART FOOD です。
GALLEIDOスマートフードを使ってみた感想

ガレイドスマートフードを、実際に注文してみました(2袋プラン・どちらもチョコ味)。
実際に飲んでみた感想を、3つ紹介します。
- チョコ味×牛乳がココアっぽくて美味しい!
- 満腹感は少なめで慣れるまでは辛いかも
- 「飲み物」なので同じ味でもしんどくない
①チョコ味×牛乳がココアっぽくて美味しい!

飲んでみての感想は、まずめっちゃ美味しい!!
市販のドリンクと遜色ないレベルで、しっかりシェイクすれば粉っぽさは感じません。
チョコ味と牛乳の組み合わせは、チョコドリンクというよりはココアに近い風味。
まろやかな甘みを味わいながら、最後の一滴まで美味しく頂けました。
キヌコ
がっつりシェイクして飲むのがおすすめです。
②満腹感は少なめで慣れるまでは辛いかも
私自身は食欲旺盛で、お腹いっぱいご飯を食べたいタイプです。
ガレイドスマートフードは、栄養素が含まれていることを差し引けば「200mlの飲み物」に過ぎません。
そのため、満腹感は少なめ!
わりと物足りなさがあるので、おつまみをストックしておくようにしています。
③「飲み物」なので同じ味でもしんどくない
実は完全栄養食には前々から興味があり、BASE BREAD(パン)とCOMP Gummy(グミ)を試したことがありました。


…が、味がどちらも市販のものには遠く及ばず、続けるのがキツイ…😭😭
キヌコ
これに対し、ガレイドスマートフードは飲んだ感じは「ただのココア」。
そう、ただの美味しい飲み物なんです!!
ずっと(味の微妙な)食品を食べ続けるのは辛いものですが、飲み物であれば「味は同じ」という前提があり、苦痛は緩和されます。

さらに市販と変わらない美味しさがあると思えば、もう文句はありません!
キヌコ
これだけでも「買ってよかった」と思えます。
番外編:20代男性からのクチコミ
ガレイドスマートフードを、恋人(25歳男性)に試してもらいました。

実際に来た感想がこちら。
キヌコ
美味しくて飲みやすいガレイドスマートフードを、ぜひあなたも試してみてください!
他社製品との違いは?BASE FOOD・COMPとの比較
ガレイドスマートフードは、続けるのが辛くない完全栄養食!
他社製の完全栄養食(BASE FOOD・COMP)と、GALLEIDO SMART FOODを比較してみました。
種類 | ![]() GALLEIDO | ![]() BASEFOOD | ![]() COMPgummy |
単品価格 | 1,980円 | 390円 | 275円 |
1食あたりの価格 | 166円 | 390円 | 275円 |
味の種類 | 3種類 | 5種類 | 1種類 |
飽きやすさ | 飲み物なので飽きない | アレンジ次第 | かなり飽きる |
メリット | 美味しくて辛くない | 最も食事に近い | 開けて食べるだけでOK |
デメリット | お腹が冷えるかも | 美味しくない | 続けるのが辛い |
キヌコ
ガレイドスマートフードは、初めて美味しいと思えた完全栄養食でした。
ガレイドスマートフードのメリット・デメリット
実際にガレイドスマートフードを使ってみて感じた、メリットとデメリットをまとめました。
・調理、食事の手間がなく集中を妨げない
・美味しいから自然に続けられる
・1日1回で栄養バランスが整い健康維持ができる
・噛まずに摂取できるので「食べた感じ」はしない
・満腹感少なめで食後にお腹が空くことも
「開封して食べるだけ」の商品ではないため、最低限の準備と片付けの手間はあります。
しかし自炊と比べると遥かに手間は少なく、コーヒーを淹れて飲むように、自然な流れで食事が完了します。
普段の食事量が多い場合には満腹感が足りない可能性があるので、そこだけ注意してください。
キヌコ
GALLEIDO SMART FOODの口コミ・評判
次に、Twitterでリアルなクチコミと評判を調べてみました。
ガレイドスマートフードおいしい。
BASEFOODが1食2袋だけど1袋しか食べられないウチにとってはBASEFOODとスマートフードの組み合わせが最強?
BASEFOOD飲み物欲しくなるしスマートフード飲み物だから丁度いいよね— (りた) (@Ritalulufa) November 30, 2021
届いたのでさっそく試飲
いつも飲んでるHuelより溶けやすく粉っぽさがないので味はけっこういける
腹持ちはわからないので一食分の置き換えはどうかなぁ?#ガレイドスマートフード— shiroi (@68Shiroi) September 29, 2021
完全栄養食ガレイドが届いて飲んでみたけどあまりいい味ではない
重みがありすぎて飲み物感うすい、飲み切るのきつい— 成り損ない (@irohaRabit) July 29, 2021
いいなとおもったところ
◉低カロリー低糖質
◉粉溶けやすい
◉シェイカー使いやすい
◉パッケージがコンパクトで、手に取りやすい(子供にとられずに隠せる&使い切れる)
◉日々の栄養偏ってる…!って罪悪感から解放
◉腹持ち良い
◉甘すぎないから続く#ガレイド #galleido #プロテイン #完全栄養食— かぼす✎ (@kabos99percent) August 2, 2021
キヌコ
実際の使用感は、ぜひあなたのお身体でお試しください!
仕事兼趣味のおともに「GALLEIDO栄養食」!

GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)は、1食166円からはじめる、美味しい完全栄養食です。
食べ方(飲み方)は、すり切り2杯分に牛乳か水200mlを入れて、シェーカーで混ぜるだけ。
調理にかかる時間は1分以下で、財布に優しく、手軽に始められることが特徴です。
20代女子が実際に使ってみると、こんな変化が起こりました。
- 作業に思い切り集中できるようになった
- 「食事が雑」への罪悪感がなくなった
キヌコ
これまでは食事が雑だと罪悪感があったものの、バランスの良い食事を摂っていることには変わりなく、罪悪感を感じることもなくなりました。
味は完全栄養食ということを抜いても美味しく、チョコ味を牛乳で割ればココアのようなまろやかな味わいを楽しめます。
唯一のデメリットとしては、満腹感は得られないこと。
食事を楽しみたい人には向きませんが、そこまで執着がないからこそこの記事を読んでくれているはず。
自宅にチーズやサバ缶などのおつまみをストックしておけば、食欲面では何ら問題ありません。
あなたもガレイドスマートフードで健康を維持しつつ、仕事を爆速で進めませんか?
ガレイドスマートフードを始めるなら公式サイトがお得!
2022年2月現在、ガレイドスマートフードは公式サイト、Yahooショッピング、楽天で購入できます。
この中でおすすめなのは、GALLEIDO公式サイト からの注文!
2袋以上の購入で、オリジナルシェーカーが付きます。


その他にも、このようなメリットがあります。
- 送料無料
- いつでもスキップ・休止OK(1回で解約OK)
- ポスト投函で受取不要
- 「同梱割」で200円OFF
キヌコ
ぜひあなたも、ガレイドスマートフードで快適な作業を実現してみてくださいね。
あわせて読みたい、仕事関連記事

