【R18】お得にラブグッズ買うならラブトリ♡

Clinicfor(クリニックフォア)低用量ピルオンライン処方を使ってみた。選ぶメリットを解説

クリニックフォア
クリニックフォアレポ
ピル体験談

クリニックフォア公式サイト

CM放送開始記念として、通常時1,650円の診察料が今だけ無料!

/タップでアクセス\

  • 今だけ初診料(1,650円)が無料!
  • アプリDL不要&5分で診察完了
  • 月に2万人以上が利用するオンライン処方サービス
病院よりも手軽に、個人輸入よりも安全にピルを始めるなら「ピルのオンライン処方」!
クリニックフォアは今がお得♡

CM放送開始記念として、通常時1,650円の診察料が今だけ無料になっています!

このような悩みを抱えていませんか?

  • 低用量ピルを処方できる婦人科が近くにない
  • 低用量ピルを再開したいけど、個人輸入は怖い
  • 既に使っているピルのオンライン処方に不便さを感じている

フェムテックやセクシャルウェルネスの広まりとともにピルのハードルは下がりつつありますが、婦人科に通うことが難しいという問題は解決されていません。

婦人科に通うには交通手段と時間を確保する必要があり、学生・社会人を問わず手間がかかるものです。

そこでおすすめなのが、今回紹介するピルのオンライン処方CLINIC FOR(クリニックフォア)

クリニックフォアの強みはこの4つ。

  • 低用量ピルが月々2,783円~
  • 即日発送で最短翌日ポストに届く
  • アプリDL不要、スマホで完結
  • 中身のわからないプライバシー配送で実家暮らしでも安心

ここでは、ピルのオンライン処方サービスクリニックフォアについて、メリットや感想、クチコミを紹介します。

この記事を書いた人

カナメキヌコ

低用量ピル歴4年。避妊目的で服用を始めたものの、現在は避妊以外のメリットも目的として低用量ピルを続けています。

KADOKAWAからエッセイ漫画「マッチングアプリで処女喪失」配信中。

漫画家&ライター

ピルのオンライン処方!CLINIC FORの5つの特徴

まずは、クリニックフォアのサービスを詳しく紹介していきます。

キヌコ
キヌコ

一言であらわすと「速くて安い、なのに安心」!

個人輸入よりも安全に、病院よりも気軽にピルの処方を受けられます。

①低用量ピルが月々2,783円~

低用量ピルをはじめようとするとき、やっぱり気になるのが金額面。

病院に通うとなると、その都度交通費と診察費用がかかります。

個人で海外からピルを輸入する個人輸入なら費用を抑えられますが、安全性はグッと下がります。

ピルのオンライン処方なら最もコスパ良く、安全に低用量ピルを入手することができます。

手段病院オンライン処方個人輸入
かかる金額約5,000円(診察・処方・通院)約3,000円(診察・処方)1,000円~(診察なし)
かかる時間診察・通院で約1時間(当日処方)診察5分(最短翌日処方)2週間程度
メリット医師による診察のもと、安心して続けられる自宅で医師の診察&ピルの処方を受けられる費用を抑えられる(1/3程度)
デメリット通院の手間、お金がかかる定期検診ができない自己責任(粗悪品のリスク、安全性など)
おすすめ度
(5 / 5.0)

安心感・かかる金額No.1
(4 / 5.0)

安くて安全
(1 / 5.0)

安い分リスクが大きい
ピルの入手方法比較
どれが安心?コスパが良いのは?低用量ピルの入手方法比較(病院・オンライン処方・個人輸入)

そしてクリニックフォアは、このオンライン処方の中でもサービスと価格のバランス良し

他のオンライン処方とクリニックフォアを比べてみました。

クリニックフォアスマルナマイピル
診察料1,650円 今だけ無料!1,650円(配送料込)1,650円(再診550円)
薬代2,783円~2,310円~2,690円~
配送料550円1,650円(診察料込)550円
アプリDL不要必要不要
後払い決済対応未対応対応
クリニックフォア・スマルナ・マイピル比較
キヌコ
キヌコ

正直金額の差はそんなになし!

ですが、診察の楽さや給料日前にも使えると思えば、クリニックフォアを選ぶ価値が見えてきますよね。

スマルナとの比較記事もあるので、気になる方はこちらも参考にしてみてください。

低用量ピルオンライン処方スマルナとクリニックフォア、どっちがいい?低用量ピルのオンライン処方比較

②スマホで完結、アプリ不要

クリニックフォアでの診察・処方には、アプリ類は一切不要です。

スマートフォン1台あれば、診察予約から支払いまでの全てを完結できます。

キヌコ
キヌコ

長くスマホを使ってると、容量いっぱいでアプリを入れたくない時ありますよね…。

なお、診察については夜8時台(9時)まで対応しており、忙しい社会人でも安心です。

診察受付時間9時~20時台
休診日なし(365日受付)
クリニックフォアの診察日程

③即日発送で最短翌日ポストに届く

低用量ピルは、服用タイミングが定められているホルモン剤です。

「明日から飲むべきなのに明日届くか分からない」という状況では、不安になりますよね。

ご安心ください、クリニックフォアなら即日発送です!

九州、沖縄、離島以外なら、最短翌日には低用量ピルを受け取ることができます。

キヌコ
キヌコ

ただし、コロナの影響などで3日~4日かかってしまう場合もあるようです。

余裕を持って診察を受けることをおすすめします。

④中身のわからないプライバシー配送

低用量ピルを始めようにも、親の理解が得られないことは多々あります。

そんなときに役立つのが、クリニックフォアのプライバシー配送

見た目からは中身のわからない梱包となるため、実家暮らしでも安心して利用できます。

品名お品物
送り主「同上」を選択可能
伝票の記載

⑤国内最多クラスの低用量ピルを処方

クリニックフォアで取り扱う低用量ピルは8種類。

  1. トリキュラー
  2. ラベルフィーユ
  3. アンジュ
  4. マーベロン
  5. ファボワール
  6. ルナベル ULD
  7. フリウェル ULD
  8. ヤーズフレックス

ピルの知識がない方でも、しっかり医師の診察を受けた上で自分に合うピルを入手できます。

クリニックフォアの使い方は?ピル処方までの流れ

次に、クリニックフォアを使う流れを時系列に沿って紹介していきます。

公式サイトから診察予約&問診

クリニックフォア公式サイトから、都合のいい診察日程を予約します。

診察は9時から20時台までで、予約枠は15分毎に刻まれています。

このとき、配送先の住所や生年月日、電話番号を登録します。

  • 診察方法はビデオ通話・通話の2種類から選択可能
公式サイトで問診

予約完了後、事前問診を行います(アンケート形式・約3分)。

事前問診となるため、診察時間になる前に必ず行うようにしましょう。

医師による診療

診察日程の15分前に、メールで診察についてのリマインドがあります。

時間になると電話の着信があり、医師による診察が行われます(約5分)。

低用量ピル選択・決済

診察完了後、メールが送られてきます。

メールのURLから医師に処方されたピルの種類を選択し、決済に移ります。

クリニックフォアで対応している支払い方法はこちら。

  • クレジットカード(VISA / Master/ JCB / AMEX)
  • GMO後払い
  • 代金引換
低用量ピル到着

最短翌日、中身のわからない封筒でピルが届きます。

受け取りの際はポストに投函されるため、対面での受け取りは不要です。

キヌコ
キヌコ

複雑そうに見えますが、診察・決済してしまえばあとは待つだけ。

それぞれの過程はメールで連絡が来るので、忘れる心配もありませんよ!

クリニックフォアを使ってみた!3つの感想レビュー

20代女子が、実際にクリニックフォアを使ってみました。

  1. 診察の予約が取りやすくて便利
  2. 診察完了から12時間後に自宅に到着
  3. 中身のわからない梱包だから親にバレない

3つの感想を詳しく紹介していきます。

診察の予約が取りやすくて便利

サロンや病院にかかるとき、都合のいい日程で予約が取れなかった…という経験はありませんか?(私はあります)

クリニックフォアは9時から20時台までの12時間を診察時間としており、予約枠は15分刻みで設定されています。

つまり、1日あたりの予約枠は48枠!

都合のいい時間で予約が取りやすく、忙しい時期でも便利だなと思いました。

キヌコ
キヌコ

どんなに忙しい人でも、昼休憩の15分さえ確保できればOK!

診察自体も迅速かつ的確で、ストレスなくピル処方を受けることができました。

診察完了の翌日には自宅に到着

私は現在茨城県に住んでおり、発送元の東京都からは距離があります。

そんな中、低用量ピルが自宅に届いたのは診察の翌日

ちょうど明日からのピルを忘れていたタイミングだったので、迅速な発送が本当に助かりました。

中身のわからない梱包だから親にバレない

低用量ピルは避妊以外にもたくさんのメリットを持ちますが、まだまだ親世代からの理解は進んでいません。

キヌコ
キヌコ

低用量ピルは手に入れたいけど、親にはバレたくない…!

そんな時にクリニックフォアを選べば、中身がピルとはわからない封筒で自宅に届きます。

そのため、親の理解が得られていない場合や、実家暮らしでも安心してピルを受け取れます!

私自身も親に伝えないままピルを飲んでいる実家暮らしなので、プライバシー配送が助かりました。

クリニックフォアがおすすめな人・おすすめでない人

実体験をもとに、クリニックフォアがおすすめな人とそうではない人をまとめました。

おすすめな人
おすすめでない人
  • 低用量ピルの服用経験がある人
  • 低用量ピルのコストを抑えたい人
  • 病院に通えない事情がある人
  • 今すぐ低用量ピルが必要な人
  • 低用量ピル未経験
  • 生理痛軽減目的でピルが欲しい人
  • 親身で丁寧な診察を受けたい人

低用量ピルの服用経験が既にあり、コストを抑えたい人には強くおすすめ!

クリニックフォアならピルのオンライン処方サービスの中でも、お手頃価格で低用量ピルを継続できます。

逆におすすめできない人は、低用量ピルを使ったことがない人。

その理由は、細かい部分は電話診察ではカバーしきれないためです。

低用量ピルは月経を迎えていれば飲めるものですが、年齢や既往症などの影響で飲めない場合もあります。

低用量ピルを始めたいと思ったら、まずは産婦人科を受診しましょう!

キヌコ
キヌコ

飲み方や注意点など、しっかり教えてくれますよ。

また、生理痛の軽減をピル服用の目的とする場合、保険が適用される場合があります。

この場合は産婦人科で処方を受ける方が安く済むので、ぜひそちらを選んでください。

クリニックフォアの評判は?クチコミツイートまとめ

サービスを使おうとする時、周りの評判が気になりますよね。

クリニックフォアに関するツイートを、一部抜粋してみました。

https://twitter.com/829_729_rm/status/1500998139548864512
https://twitter.com/chaaachannn1/status/1498279947953000459
キヌコ
キヌコ

嬉しい感想ツイートがたくさんありました。

みなさんもぜひ、クリニックフォアのオンライン処方を有効活用してください!

低用量ピルを今すぐ始めるなら「ピルのオンライン処方」!

CLINIC FOR(クリニックフォア)は、全国に7店舗を展開するクリニック。

低用量ピルのオンライン処方では、病院よりも手軽に、個人輸入よりも安全にピルを入手できます。

その理由はこちらの2つ。

  • オンラインでありながら医師の診察を受けられる
  • 国内承認薬のみを取り扱い

他のオンライン処方サービスと比べると、こんなメリットもあります。

  • 今だけ初診料無料
  • 即日発送で最短翌日ポストに届く(受け取り不要)
  • アプリDL不要、スマホで完結
  • 中身のわからないプライバシー配送で実家暮らしでも安心

診察予約から支払いまでは全てスマホで完結し、あとは到着を待つだけ。

一部地域を除いて、最短翌日には低用量ピルが届きます。

  • 財布に負担をかけずに低用量ピルを続けたい
  • 忙しい・遠いなどの事情で産婦人科に通うことが難しい
  • 低用量ピルを再開したいけど、個人輸入は怖い

いずれかに当てはまる方は、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてください。

キヌコ
キヌコ

あなたも、低用量ピルでストレスフリーな生活を叶えませんか?

  • 今だけ初診料(1,650円)が無料!
  • アプリDL不要&5分で診察完了
  • 月に2万人以上が利用するオンライン処方サービス
病院よりも手軽に、個人輸入よりも安全にピルを始めるなら「ピルのオンライン処方」!

あわせて読みたい、フェムテック関連記事

月経カップ苦手指入れできなくて失敗!月経カップの簡単な使い方 生理中のいやな臭いをどうにかしたい!外側から改善する、におい対策6選 性交痛を放置したらセックスレスに。OHNUT(オーナット)で性交痛&恋人との関係を改善できた話